2011年04月09日

633で12年

先日、久しぶりに会えた友人と色んな話ができました。
その中で・・・
小中高と電車通学だったという話から
「633で12年」
633で12年
あぁ~そんなCMソングあったね~と大笑い。

定期はランドセルにぶらさげて毎日学校へ。
電車に遅れんようにように先生が帰宅させてくれた。
乗り遅れたら次の電車まで1時間待たんといかん。
だもんで必死で走ったよ!スタコラ
かなり昭和な話をたくさんしました。

長女の中学に新任としてきた先生はなんと
平成生まれ
えぇーーーーーかなり驚きました。びっくり

「小学校までどのくらいの道のりだった?」から
私は、歩いて20分位でした。
もっとかかって歩いた友人も。(主人は40分くらい歩いたそうですが)
「途中でトイレに行きたくなったらどうした?」
通り道の家で借りるとか土でとか。

帰宅時、夏の暑い日なんか口が渇くよね。汗
途中でお水を飲ませてもらうお家家があっただよっていう友人も。
そんな時代もあったねと♪久しぶりにお腹を抱えて大笑い。
こんな話が出来る友人が傍にいてくれて
私は幸せだなぁ~と思います。

話は尽きず・・・また次回集まった時ねバイバイ









Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(ねぇね)の記事
ブログお引越し
ブログお引越し(2016-11-27 10:27)

プレゼント企画!
プレゼント企画!(2016-11-08 11:04)

カフェ時間
カフェ時間(2016-10-25 09:07)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ねぇね
ねぇね
【プリザーブドフラワー・  ショップ&スクールねぇね】
豊川市
詳細な場所は予約受付時に
お知らせします。
ねぇねへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
削除
633で12年
    コメント(0)