2012年11月20日

「うずうず祭り」ありがとうございました!

おはようございます、ねぇねです太陽

11/17、18に開催された「うずうず祭り」無事終了しました。
ありがとうございましたニコニコ
「うずうず祭り」ありがとうございました!
たくさんの方にモールを体験していただき、お買い上げいただき
本当にありがとうございました。

お隣は色の環のりふぁさん。久しぶりにご一緒できました!
「うずうず祭り」ありがとうございました! 「うずうず祭り」ありがとうございました!
そのお隣はデコスイーツのariettaさん。
子供たちがマカロンを作りましたよラブ


モール体験をしてくれたみんさんですにっこり

いつも参加してくれる娘のお友達音符
朝からずーっと遊んでいってくれました!
ありがとーラブ
「うずうず祭り」ありがとうございました!

Rちゃん、Yちゃん
二人ともとっても上手に作れましたねキラキラ
「うずうず祭り」ありがとうございました!

Sくん、Sちゃん
すごくモールに興味をもってくれたSくん。
ねぇねも真剣に教えちゃいました(笑)
「うずうず祭り」ありがとうございました!

Mさん、Hさん、体験&たくさんお買い上げありがとうございました!

このお祭りには、うずらを使った
美味しい料理がいっぱいありました。食べた物をご紹介人差し指
(画像がないのはごめんなさい涙

主催者のBAGU龍さんの「うずらモツ串」
&竜笑さんの「うずラーメン」&ふわとろさんの「うずらたこ焼き」
「うずうず祭り」ありがとうございました! 「うずうず祭り」ありがとうございました! 「うずうず祭り」ありがとうございました!

他にも華月さんの「うずらプリン」、ダイニング佐久さんの「うず巻」など

たくさん食べたら~(私一人ではないでねウィンク

みんな楽しみにしていた 名物うずタマ拾い
「うずうず祭り」ありがとうございました!

娘っちが見事ゲットした当たりうずタマプレゼント
・ダイニング佐久さんの「うず巻」 ・あいゆう治療院の「無料券」
「うずうず祭り」ありがとうございました!
ちょき

娘二人朝からずーっと一緒にお手伝いしてくれました。
ありがとね。帰りの車の中でぐっすりでした眠っzzz

BAGU龍さんはじめ、出店者のみなさんお疲れ様でしたにっこり




Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(ねぇね)の記事
ブログお引越し
ブログお引越し(2016-11-27 10:27)

プレゼント企画!
プレゼント企画!(2016-11-08 11:04)

カフェ時間
カフェ時間(2016-10-25 09:07)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ねぇね
ねぇね
【プリザーブドフラワー・  ショップ&スクールねぇね】
豊川市
詳細な場所は予約受付時に
お知らせします。
ねぇねへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
削除
「うずうず祭り」ありがとうございました!
    コメント(0)