2016年04月04日
春休みキッズ教室④
おはようございます、ねぇねです
自宅教室
で開催中の
『プリザーブドフラワー キッズ教室』
本日来てくれたのは、女の子3人。
学校は違うんだけど
陸上クラブで知ってるよ~と話してくれました!
ほいじゃ、共通の話ができるね

まずは、花器、お花を選びましょう!
少し迷ったけど、パッと好きな色が決まりました。
箱から取り出すのもやってみて~
次はワイヤリング。
ローズやあじさいにワイヤーをかけていきます。

みんな丁寧で上手にできています

花の向きや高さ
全体のバランスも見ながら
アレンジできましたね。

Mちゃん、Aちゃん、Rちゃん
ありがとうございました!

3人の感想です
【Mちゃん】(小6)
初めてプリザーブドフラワーを作りました。
カップの色から好きな色を選べて自分好みの
プリザーブドフラワーができたので楽しかったです。
またこういう機会があったらやってみたいです。
【Aちゃん】(小5)
プリザーブドフラワーをやってみてむずかしかったです。
色のくみあわせやはりがねをとおすのは初めてで
うまくいきませんでした。
でも自分なりのプリザーブドフラワーができてよかったです。
たのしかったです。
【Rちゃん】(小5)
今回初めてプリザーブドフラワーをやってみて楽しかったです。
思ったよりもむずかしかったです。
いろんな色の花があったので選ぶのにまよいました。
見本みたいにきれいかどうかはわからないけど
よくできたかなと思います。
ありがとうございました。

自宅教室

『プリザーブドフラワー キッズ教室』
本日来てくれたのは、女の子3人。
学校は違うんだけど
陸上クラブで知ってるよ~と話してくれました!
ほいじゃ、共通の話ができるね

まずは、花器、お花を選びましょう!
少し迷ったけど、パッと好きな色が決まりました。
箱から取り出すのもやってみて~

次はワイヤリング。
ローズやあじさいにワイヤーをかけていきます。

みんな丁寧で上手にできています

花の向きや高さ
全体のバランスも見ながら
アレンジできましたね。
Mちゃん、Aちゃん、Rちゃん
ありがとうございました!
3人の感想です

【Mちゃん】(小6)
初めてプリザーブドフラワーを作りました。
カップの色から好きな色を選べて自分好みの
プリザーブドフラワーができたので楽しかったです。
またこういう機会があったらやってみたいです。
【Aちゃん】(小5)
プリザーブドフラワーをやってみてむずかしかったです。
色のくみあわせやはりがねをとおすのは初めてで
うまくいきませんでした。
でも自分なりのプリザーブドフラワーができてよかったです。
たのしかったです。
【Rちゃん】(小5)
今回初めてプリザーブドフラワーをやってみて楽しかったです。
思ったよりもむずかしかったです。
いろんな色の花があったので選ぶのにまよいました。
見本みたいにきれいかどうかはわからないけど
よくできたかなと思います。
ありがとうございました。