2015年01月11日
妖怪のせいなのね
こんばんは、ねぇねです
さぁ、今年も楽しくブログを書いとる母ちゃんです
「いつも読んどるよ!」
「コメントしたいけど。。。」
「ブログが更新してないと心配になる」などなど
そう言っていただけるだけで嬉しいねぇねです
先日、我が家に男子がどったくさんやってきました
長男(2年生)のお友達。

狭いリビングに息子入れて9人。
みんなDS持って。
夢中になっとるのは「妖怪ウオッチ(真打)」
「交換しようぜ~」
「あれはどこにある?」
「これ、つえーら~」
私も仲間に入りたい(苦笑)
元気いっぱいのかわいい妖怪たち。
また遊びにおいでんね
あっ、来る前に静かなリビングで一人「韓ドラ」を見ていた次女。
どーっと男子がきたので、隅っこにおいやられてしまいました

さぁ、今年も楽しくブログを書いとる母ちゃんです

「いつも読んどるよ!」
「コメントしたいけど。。。」
「ブログが更新してないと心配になる」などなど
そう言っていただけるだけで嬉しいねぇねです

先日、我が家に男子がどったくさんやってきました

長男(2年生)のお友達。
狭いリビングに息子入れて9人。
みんなDS持って。
夢中になっとるのは「妖怪ウオッチ(真打)」
「交換しようぜ~」
「あれはどこにある?」
「これ、つえーら~」
私も仲間に入りたい(苦笑)
元気いっぱいのかわいい妖怪たち。
また遊びにおいでんね

あっ、来る前に静かなリビングで一人「韓ドラ」を見ていた次女。
どーっと男子がきたので、隅っこにおいやられてしまいました
