2015年01月12日

2015空手稽古初め

おはようございます、ねぇねです太陽

昨日、子供たちが通う空手の稽古初めがありました。
御津神社へ参拝後、
子ども達が楽しみにしている餅つき
2015空手稽古初め
つき立てのお餅は美味しいねラブ
2015空手稽古初め

御津神社へ
2015空手稽古初め
今年の目標を誓いました。

神社へ行ってる間に、お母さん達でお餅、豚汁、おにぎりの準備。
水藤先生の畑で採れたルッコラ、トマトをいただき
千恵子さん(ちょこちょこさん)が豪華に作ってくれました。
2015空手稽古初め 2015空手稽古初め

今年もみんなケガなく頑張ってね力こぶ
2015空手稽古初め

師範、指導者のみなさん、今年も宜しくお願いします!








Facebookアカウントでコメントする


同じカテゴリー(ねぇね)の記事
ブログお引越し
ブログお引越し(2016-11-27 10:27)

プレゼント企画!
プレゼント企画!(2016-11-08 11:04)

カフェ時間
カフェ時間(2016-10-25 09:07)


この記事へのコメント
ねぇねさま

今年も空手が始まりましたね〜。
親子共々よろしくお願いします
m(_ _)m
そして写真もありがとうございました!!
撮る余裕なかった私に代わり、有難くBlogにも載せさせてもらいました。
採用迷った私の生腕つきの写真・・
苦笑い。
半袖の方が効率いいので、つい出してしまいましたが 真冬でしたね(笑)

by ちょこちょこ
Posted by ちょこちょこ at 2015年01月12日 10:44
ちょこちょこさま

2015初コメントありがとうございます!
今年もお互いブログを楽しめたらいいですね。

作ってる姿がカッコよくて。。。
生腕写真掲載してしまいました。m(__)m
めっちゃ美味しかったです!

今年も親子共々よろしくお願いします(^^)/
Posted by ねぇねねぇね at 2015年01月12日 10:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ねぇね
ねぇね
【プリザーブドフラワー・  ショップ&スクールねぇね】
豊川市
詳細な場所は予約受付時に
お知らせします。
ねぇねへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
削除
2015空手稽古初め
    コメント(2)